世の中の流れ…
というか
上司が使っているのが気になって
ひそかに「乗り遅れるもんか。」
と買ってしまった。ちょっと細めのスマートウオッチ
スマ−トウオッチは用途に合わせて、多種多様な活用を、これからさらに多様に進化していくのだろう。とりあえず、購入したこの子は 健康世代をターゲットにしたものだったような…
と、書いておいて、実はわかっていない私。
それでも許される。
「だって私のだもん。」なんとも「痛い」世代に入ってしまった。
なんだかんだ、自分の生活を考えられるデータが取れるものなんだと、買ってみて知った。いつどれだけ歩いて、どれくらい水を飲んで、食べた食事はあれとこれ。自分の、まぁ家族のでも恋人のでもいいけれど「健康」に興味があって、記録をつけている人は確かに世間にはいるんだろう。でも、なかなか自分のことがコントロールできない。ただ、手に巻いているだけで睡眠の傾向だの、運動量だの、勝手にデータを取ってくれて、数値でそれを確認できるのはありがたく、健康志向が少しだけ向上したようで、実はかなり気に入っっている。
食べた食事を記録して
睡眠スコアをチェックして、
見よう見まねで先生の体操動画をリビングで....
「ちょっと楽しくて、しあわせ」
もう少し時代が早かったら、とうさんや母さんにも
これプレゼントしてあげれたかなぁとか
きっと喜んでもらえたかなぁ…。
なんて、久しぶりに
両親のことを思い出した。
雪明けのお天気に
お墓まいりにでもいこう
そんなふうに思い立った