ねこごはんを作ってみよう ...健康の秘訣、ねこごはんレシピ 





 うちの猫は14歳の時に慢性腎臓病を発病
重篤な状態に何度も陥りましたが、そのたびお医者さんのアドバイスや長年の猫付き合いの経験プラス多様な情報検索のおかげで命拾いすることができました。
いつしか歯が悪くなり、爪が開き
ときどきはとんでもない「ひきつけ」の発作を起こし

足が変形してきて、ビッコをひきながら、でも毎朝のろのろお散歩。
なんとなく元気もりもり、毎日活性炭のお薬をパリパリ飲み込みます。


何かを大切に守ってあげたいキモチ
いつまで生きていてくれるのかはわからないけれど
大切にまもってあげたい命は
いつも温かくて


いつもそばにいてくれて ありがとう



で、きょうはこの子の「健康の秘訣」
うちの「ねこごはん」を紹介します(^^)


<おいしいヨシコちゃんの日常食レシピ>

-材料-

1.、豆アジ、豆イワシ等の青身の小魚、しめさばなどもOK 
   (こまかいお魚が出回っている時期に買いこんで冷凍ストックしましょう)
2.キュウリ(大根、水菜、ホウレンソウ等)
   (なるべく毎食、生野菜をいれてあげましょう)
3.おかゆ、またはごはん


-作り方-


1.魚をお湯でぐつぐつ、火が通ったら火を止めます。

2.1にキュウリのすりおろしを加え、おかゆまたは、ご飯をいれてできあがり


キュウリは、便通を良くするためと、ビタミンの補給、それにシトルリン効果を狙っていれています。

毎日欠かさない生野菜


きゅうりのすりおろしのかわりに、青菜類、水菜、ホウレンソウ、菊菜等を細かく刻んで散らしてやることもあります。冷蔵庫からでてくる毎日の食材を加えます。また大根おろしを魚と一緒に火にかけたりもします。

※玉ねぎについて
玉ねぎの成分が、犬の血球をつぶすといわれています。

本当のところは明確にはわかりませんが、よくない可能性のあるものをわざわざ与える必要はないので、「NG食品」として使わないようにしています

またネコ草を食べないので、青菜、大根、ニンジンなどの野菜を刻んだりおろしたりしてまぜこんでいます。

そのほか、下痢をしないよう2〜3倍に薄めた牛乳をかけたグラノーラ、ヨーグルト、アイスクリームといった乳製品は大好物です。



加齢とともに歯肉がゆるんで、乾燥餌は食べられなくなりました。

高齢猫用のカン詰は腐りやすいこと、また加熱すると、ものすごく風味が変わってしまうものもあり、使うときには、品質の良いものを探して使ってください。


毎日、活性炭をのんでいる彼女ですが、活性炭には尿酸だけでなく栄養素もかなり吸着し、こしとられると推測します。

彼女の飲んでいるお薬は、「コバルジン」1日1/2包のみ。



現在の食事を始めてから

きらいな栄養制限食に大好物のかつおぶしを混ぜ込んで与えていた頃より

毛つやもよくなり、気温のよい時期には「ひきつけ」の発作もほとんどおこらなくなりました。

主治医の先生は、

「買い餌より、手作りのほうが、
動物の体のためには、絶対にいい」

と言われていました。



塩分を含んでいるものは下ゆでをして塩抜きをして使います。
塩分とNG食品に気をつけて

ねこちゃんの嗜好と体に合わせた「手づくり餌」を
自由な感覚でどんどんつくってみてください。
  


   

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

ねこ腎臓病闘病記 by たまちゃn is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 Unported License.







神様との約束







別れは
突然にやってくる


あなたのほほえんだ
明るい空気のあとに
ふわりとあたたかなぬくもりを残したまま

こちらでも
あちらでも
たくさんのありがとうを
小さな白い花にかえて
あなたのほほえみが
こぼれおちる

生まれおちてから
今日までの間に
愛された分と負けないくらい
愛した分と


出逢ったすべての人々に
きょう旅立つあなたが
野原いっぱいの小さな白い花にかえて

旅立ちは
ひとびとみんなとの約束だから

だから
たくさんのありがとうを
名も知らぬ小さな花にかえて

たくさんのありがとうを
小さな白い花に変えて



真冬のヤシの木





真冬のヤシの木。

雪がわさわさ降り始めました。

ガラスのコップで売られていた

「ハイドロカルチャー」のテーブルヤシ。

3回目の植え替えをしたのが昨年の夏。

4回目の越冬中。

ものすごく弱そうだったテーブルヤシ、でもこいつ、実は結構たくましかった。

「この木はきっとすごく大きくなるよ!」

そんなふうに言ってくれたあの人たちは、

あの震災の後、どうしているのだろうか。

きっと、どこかで頑張っている。

いつか、またここに帰ってくれますように

そんなふうに祈りながら、


気持ちは夏の島に




しあわせ



一日の仕事が終わって

じゅうぶん暗いし...
 
久しぶりに花壇の花でも買おっ

人けのない
薄暗い野外ブースの花売り場を
うろうろ うろうろ

ちょっと怪しいし...
 
雪が降ったら消えちゃうから
花壇には絶対植えなかったガーデンシクラメン
きょうは花壇用に買いました

雪が降る前には
かならず
プランターに移してあげる

なんて 花に話しかけて、
花に話しかけることを馬鹿にしてるうちは
一人前のガーデナーにはなれないのだ

きょう花とした約束、ちゃんと守ってあげなきゃあ

しあわせにしてあげるからね

そんなふうにつぶやいて

花言葉は「遠慮がちに微笑んで」 ちょっと作ってます。ちょっとね。(笑)



たとえば



なつかしいうたに

ふと思いだすほほえみ

やさしさのなかで生きることが 
「あたり前」
ただ
そんなふうに
光にみたされていたあのころ

あのときあたためてくれた
ほほえみみたいに
また花壇に新しい花がさいたから

たとえばそんなふうに

たとえばこんなふうに


きょうはオーバーナイトで掃除


おやすみはいそがしい。

「なんで?」

だってさぁ、休んでないんだなぁ、なんだか...


きょうはお掃除。

してもしても、おそうじ...

夜もそうじ


ちょっと
「なんか間違えちゃったかも...」
なんて考えないで


今できることを

力いっぱいね(笑)

あしたは

お墓参りに行こっ!



強いってことって...


久しぶりに写真をとってたら

陽だまりの中のそりと出てきた
 「よしこちゃん」

ほんとは、
この6月で22歳になった
ウチの腎臓病の猫ちゃんです

どこかのブログの、
闘病日記のヒロインになりそこね
「ネコちゃんのセーター編みました」
くらいから登場してなかった
「よしこちゃん」

今も、ちゃあんと生きてます。
...いったい、よしこちゃんって「強い」のか「弱い」のか...
持病の腎臓病
毎日のんでる活性炭のお薬と

生きることの何もかもが
うらやましいほど超スローペースで何もかも

で、体すべてをなげだして
この世のものとは思えない「愛らしさ」

もはやばけねこ(笑)....

といったところで、
今日の花は「ガウラ」
昨年、植え込んだのは改良種の
「大きくならないガウラ」
が、冬越しをしたら
原種がえりをしちゃったようで、
ばきばき花壇で大暴れ



あんまり、強いコは苦手なの...
まけちゃうからね...


っててところで、明日もはれますように


久しぶりだね



久しぶりに花を買ったら
なんだか力がぬけたんだ
いつもそこに咲いてたよね
百日草の花


台風明けの涼しい風が花壇に吹いて
先週、やっと取っ払った雑草のかわりに
花でも植えようと立ち寄った
ホームセンター

家に連れて帰った「ジニアプロフュージョン」


「頑張らなくても、風のように涼やかに」

そんな日記が
書ける日にまた書きはじめよう

日記でも (^^)... 



今年はかあさんの家に帰ろう 



つくし また来る春に何をする?




まだほんの少し解け残る雪のしたから
何もなかったように
つくつく芽吹く
 あたらしいいのち





雪がとけ始めたとたんに 秋の終わりの花壇が
くたびれはてた素顔のように
...どんなんや(笑)


雪で倒れた花壇の柵を新しくして、枯れ木みたく残った残骸を刈り込んで、つくつく顔を出した球根の芽をいためないように草取りを

「越冬したん?」なんて思えるくらいのびている雑草、久しぶりに鎌を握って 
土をさわっていたら 
いろんな事が少し小さくみえました 

「また来る春になにをする?」
あたたかな太陽の光に「ありがとう」とつぶやいて 

ぼちぼちいきましょか~






サイネリア




冬の日に 私は花を咲かせます
家の中の暖かいところではなく
でも、あまり過酷な環境にはたえれません
だから
玄関の入口とか
通路の脇とかにおいてください

花が終わったら切り取ってください
また新し花を咲かせましょう

私の名はサイネリア
冷たい冬の朝にも 微笑んで花をさかせましょ


昨日会社の帰りに買ったセネシオの鉢
華やかな少しくすんだ赤い色
働く指先ににじんだ ちいさな傷みが
ぱっとはじけたような

この「セネシオ」は木立性で、すごく大きくなるらしい
寒さに強く、冬の日にも 新しい花を
だけど、照りつく夏の暑さには負けてしまうから
「一年草 といった感覚で買われたほうが
いいかと思います」
と、花屋さん

たかが環境、されど環境

花言葉は「いつも喜びに満ちて」
しあわせはいつでもどこかから



立春



もう 一日が終わろうとしているのに
太陽は語り続ける

まだ消え残る想い

たとえば明日
きっと出会う新しいあしたのために



写真は、郷里からの帰り道 高速の車中から

久しぶりに帰った雪深い故郷の家
だれもいない家の古い仏壇
微笑んだ両親の写真

「いってきます」

そんな風に話しかけて
いつものように

さぁ またくる春に 歩き始めだしましょか


Toppics

まだほんの少し解け残る雪のしたから 何もなかったように つくつく芽吹く  あたらしいいのち 雪がとけ始めたとたんに 秋の終わりの花壇が くたびれはてた素顔のように ...どんなんや(笑) 雪で倒れた花壇の柵を新しくして、...